アラフィフからの節約ライフ

一人息子は中学受験を終え私立中高一貫校に進学。家計に重くのしかかる教育費を捻出するため家計の見直しをスタート。アラフィフ主婦の節約ライフ

お年玉と新札両替問題

f:id:nanashappylife:20191213111323j:plain

お年玉を準備する時期ですね~

今日は銀行の開店前から並んで、新札に両替してきました。

実は、3日前、昨日、今日と3日間銀行に通ったのですよーー

理由は五千円札の新札両替ができなかったため。。

 

以前こんな記事を書きました。

 

nanashappylife.hatenadiary.com

  

相変わらず五千円札の新札両替には苦労しております。。

 

3日前の銀行到着時刻=9時40分・・・アウト

昨日の銀行到着時刻=9時15分・・・アウト

今日の銀行到着時刻=8時52分・・・1番入店で両替成功!

 

お年玉用に五千円札が必要な方も多いと思います。

新札両替される時は、開店前から並ぶことをおすすめします(笑)

 

ところで、お年玉の相場ってどのくらいなのでしょうか?

下記は、2018年12月の住信SBIネット銀行の記事の一部です。

小学生未満は「1,000円以下」、小学校低学年は「~3,000円」、小学校高学年は「~5,000」円が最多となっていますが、中学生は「~5,000円」か「~10,000円」に二分されます。高校生以上になると「~10,000円」がボリュームゾーンとなっています。http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2018/1220_11379.html

 

予想通りという感じでしょうか。

ちなみにわたしは、小学生までは3000円、中学生以上は5000円と決めています。

大学生でも5000円です😁

その他の親戚の子どもへのお年玉は学年問わず一律3000円です。(親戚の子どもにはお正月会わなければあげていません)

 

お年玉は新年のお祝いだと教えられて育ったので(本来の目的ではないかも知れないけれど)あげることに意味があって、本来金額はいくらでも良いんじゃないかな?と思っています。

ただ、新年のお祝いですし、子ども達のお年玉を楽しみにしている気持ちもあるので、そこはちょっと頑張りたいところ。気持ちは皆に1万円!ですが、、これが精一杯です(^^;)

 

いつまであげる?という問題もありますね。

わたしはまだ両親、義父母からいただいています😊

両親と同じように新年の挨拶を交わせば子ども達が社会人になってもあげるのだろうな。と思います。

 

あっという間にクリスマス、お正月ですね。。

主婦は大忙しの12月ですが、しっかり計画を立てて乗り切りましょう~ 

 

 

ランキングに参加しています♥ 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村