アラフィフからの節約ライフ

一人息子は中学受験を終え私立中高一貫校に進学。家計に重くのしかかる教育費を捻出するため家計の見直しをスタート。アラフィフ主婦の節約ライフ

わたしが実践している貯金方法

f:id:nanashappylife:20190701145133j:plain

 

わたしの貯金に対する考え方と実践している方法について書いておきたいと思います。

 

 

貯金について

節約を意識するようになっていちばん変わったのは、貯金に対する考え方です。

 

節約を意識する前

「貯金できないな~。毎月100万くらいあたら貯められると思うけどー」成り行き残し貯めでほとんと貯まらず。。

節約を意識してから

先取り貯金で毎月少額でもコツコツ積立てるように。

 

節約を意識する前のわたしは、毎月100万円あっても貯金はできなかったと思います。

あったらあっただけ使うタイプ(^_^;)

 

そんなわたしが変わるきっかけとなったのは、雑誌サンキュ!との出会いと、派遣社員のTさんとの出会いです。

雑誌サンキュ!との出会いは↓こちら 

www.nanashappylife.com

 

派遣社員のTさん

Tさんは、派遣社員としてやってきました。

当時の彼女は、平日は派遣社員としてフルタイムで働き、土日はアルバイトもされていました。

話を聞くと、ご主人の事業(二代目)が失敗。自己破産して借金から逃れましたが、ご主人は転職を繰り返し、無職の時期も何度かありました。おまけに個人的な借金を作り、家計は火の車。

彼女の所得でなんとか子ども二人を育てているとのことです。

お子さんは当時、高校生(私立)と中学生(公立)でした。

私立の学費と中学生の塾代…教育費が家計を圧迫し、それはそれは大変そうでした。

彼女の口癖は「お金を貯めておかないと私みたいに苦労するよ」

事情を理解した社長は彼女を正社員として迎え入れ、彼女は、アルバイトは辞めました。

少し生活が安定してきたところで、毎月15,000円の先取り積立貯金を始めたと聞きました。

 

もうね、彼女の健気さに感動しちゃって!自分のぬるさを思い知る。

わたしはその頃、生活が回っているからとりあえず大丈夫!みたいな思いがありましたが、一寸先は闇だな。と考えさせられました。

彼女に倣ってわたしは25,000円の積立てからスタートしたのでした。

 

目的別貯蓄へ

最初は使用目的なく積立てしていました。貯まってくると使うのが惜しくなります。

そうはいっても、家電の買い換え、旅行、車検代など、貯蓄からお金は出ていってしまう。

貯まったお金が減ってしまうと、やる気が続かなくなってしまって…

 

そこで、節約アドバイザーの本やブログを参考に目的別貯金を実践してみることにしました。

目的別貯金とは、貯金を目的別に(たとえば、予定外の出費への備え・旅行・車・教育費・マイホーム・老後など)分けて管理する方法です。

目標金額といつまでに貯め終えるかの期限をそれぞれに設定し、逆算思考で積立てます。

目標金額に達成すればいったん積立ては終了です。

 

現在の我が家の目的別貯金

・特別費(予定外の出費への備え)

・教育費(中・高+塾)

・教育費(大学資金)

・旅行費

・息子用

 

特別費と旅行費は上限100万円で常に50万円は残しておくようにしています。使った分をまた貯めていくようにしています。

教育費(中・高+塾)が想定していた金額よりかかり、現在も積立中。

 

目的別貯金は、急な出費に備えることができて安心ですし、使って良い貯金をすることによって心も楽になります。っていうか、楽になりました(*^_^*)

 ↓こちらで管理しています 

www.nanashappylife.com

 

老後の貯金は?

老後の貯金は、貯蓄型の保険と個人年金を利用しています。

支払った保険料よりも受け取る保険金のほうが多くなる商品ですが、途中解約するとかなりの損失です。

 

子どもが小さい間はお金を貯めやすいですが、中学、高校、大学と教育費が重くのしかかってきます。

貯蓄型の保険は、毎月の保険料がそれなりに高いので、目標金額を設定するより、長期的にみて毎月支払っていける金額で契約する方が良いです。

当たり前ですが、しっかりしたライフプランを立ててから加入することが大事ですね。

 

我が家は今後、ますます教育費がかかりますので、今は教育費を貯めることが先決です。

老後の貯金は、教育費を貯め終えた後にコツコツしていく予定です。

 

ゲーム感覚で残し貯め

今年から始めたのは、残し貯めです。

設定したやりくり費を月末にいくら残せるか?とゲーム感覚で貯金しています。

1ヶ月毎に成果が見られるので、やる気が上がるし、楽しいです(*^_^*)

 

 

www.nanashappylife.com

  

やりくり費予算をほんの少し高めに設定するのがポイント。

最初からきつい予算でしてしまうと、月末に残せなくて貯金を断念してしまうことになりかねませんから。

 

最後に

先取り貯金、残し貯め、500円玉貯金につもり貯金…

子どもがテストで100点取ったら1万円貯金していたお友達もいました(笑)

貯金の仕方も目的も人それぞれだと思います。

貯金はしたいけど、「できない」「続かない」という人も多いと思います。

上手に貯金している人の真似を少ししてみたり(←これ、わたしが実践したことです)

自分にあった貯金方法と貯金のコツを見つけましょう。わたしも頑張ろう!

 

あっ、そうそう、お金持ちの人は貯め込まず、たくさん使ってくださいな。

 

♥ランキングに参加しています

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村